

1Kg以上の商品は、別途スプールを用意する必要があります。
『スプール』と『他社製品』と『当社スプールレス製品』がこれね。




1Kg以上からは、スプールレス商品なのね。
・・・

なに?その『・・・』?

いやぁ~、その最初からスプールが付いてる方が便利かなぁ~って。
なんでわざわざ別売りで用意してるの?

通常のスプールって、フィラメント使用後はゴミになるんだ。

ゴミ?まぁ、使い終わったら、ゴミだけど・・・

プラスチック製だから、たためないし、かさばるし、場所とるし、燃えるゴミとして気軽に出せないし・・・

まぁ、そうかもね。
私たちは違うと?

専用設計だから、繰り返し使えて、ゴミにならない。省エネなんだよ。
(まぁ、専用設計だから、汎用性はないんだけど・・・)

まぁ、素敵ね。
(たぶんだけど・・・)

当スプールには、『1kg』と『3kg』の2種類があるんだ。


ま、間違えないようにしないと・・・

各自の3Dプリンターの使用環境によって、選んで欲しい。
3Dプリンター付属のフィラメントBOXに入らないサイズを購入しても無駄だしね。



貴方は、どんな使い方をしているの?

私の場合は、『ぱっぱらぱー』ですな。

『ぱっぱらぱー』?

こんな感じ。


・・・

その他の商品の特徴・種類について知りたい方は、
下記の画像を選択してね。